クラリネット五重奏

アンサンブル

G. F. ヘンデル:サラバンドとアレグロ (「合奏協奏曲 第3番」より) クラリネット五重奏又はクワイヤー版

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルのコンチェルト・グロッソ第3番より「サラバンド」と「アレグロ」のクラリネット五重奏またはクワイヤー版です。 編成はB♭クラリネット1st~4th (4thはアルトクラリネット)とバスクラリネットです。 ス...
アンサンブル

P. I. チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ (クラリネット五重奏版)

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキーのアンダンテ・カンタービレのクラリネット五重奏またはクワイヤー版です。 弦楽四重奏曲第1番 ニ長調 Op. 11の第2楽章です。 編成はB♭クラリネット1st~4th(4thはアルトクラリネットのオ...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:メヌエット (「セレナーデ 第1番 K. 62a」より)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのセレナーデ第1番 K. 62Aより「メヌエット」のクラリネット五重奏(又はクワイヤー)版です。 編成はB♭クラリネット1st~4th(4thはアルトクラリネットでも代用可)、バスクラリネットです。...
アンサンブル

A. ボロディン:ノクターン (「弦楽四重奏曲 第2番」より第3楽章) (クラリネット五重奏版)

アレクサンドル・ボロディンのノクターンのクラリネット五重奏版です。 弦楽四重奏曲第2番の第3楽章の夜想曲です。 原曲はイ長調ですが、クラリネット五重奏版は変イ長調のアレンジとなります。 編成はB♭クラリネット1st~3rd、アルトクラ...
アンサンブル

R. ルッソ:フェスティバル・ラグ (クラリネット五重奏)

ロベルト・ルッソのフェスティヴァル・ラグです。 副題にラグタイム・2ステップと付けられています。 編成はB♭クラリネット4本とバスクラリネットの五重奏です。 スコアとパート譜が付いています。 バスクラリネットの譜面はヘ音記号の表記で...
アンサンブル

M. グリンカ:幻想的ワルツ

ミハイル・グリンカの幻想的ワルツのクラリネット五重奏版です。 B♭クラリネット4本とバスクラリネットの編成です。 スコアとパート譜が付いています。 バスクラリネットの最低音は「ミ」なので、ショート管でも演奏可能です。 原曲はピアノ曲...
アンサンブル

F. ヴェルケン:スピロイド (クラリネット五重奏)

フランソワ・ヴェルケンのスピロイドです。 B♭クラリネット4本とバスクラリネットによる五重奏の編成です。 スピロイドは螺旋状を意味しています。 スコアと各パート譜が付いています。 <タイトル> スピロイド (クラリネット五重奏...
アンサンブル

D. ドンディーヌ:変わらぬ前奏曲

デジレ・ドンディーヌの不変のプレリュードです。 B♭クラリネット5本によるクラリネット五重奏の編成です。 クラリネット・アンサンブルのペダゴジー(教育)を目的に作られてたシリーズで、難易度は初級に設定されています。 <タイトル> ...
アンサンブル

D. ドンディーヌ:小さな田園組曲 (クラリネット五重奏)

デジレ・ドンディーヌの小さな田園組曲です。 クラリネット五重奏でB♭クラリネット1st~4th、バスクラリネットの編成です。 スコアと各パート譜が付いています。 出版社のビヨドーによる難易度の設定は5~7です(9段階) 演奏時間の目...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 第1楽章「アレグロ」 (クワイヤー)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジークのクラリネットアンサンブル版です。 パートはB♭クラリネット1st~3rd、アルトクラリネット、バスクラリネットの5パートです。 1stパートのみ終わりの部分に数...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:アダージョとフーガ (クラリネット四重奏)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのアダージョとフーガのクラリネットアンサンブル版です。 B♭クラリネット3本とバスクラリネットのクラリネット四重奏の編成です。 B♭クラリネット1st~3rdは数箇所だけdiv. があるので、クワ...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:「魔笛 KV620」より (クラリネットアンサンブル版)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの歌劇「魔笛」より6曲の抜粋のクラリネット四重奏/クラリネット五重奏版です。 第2曲、第9曲、第20曲のアリアが四重奏で、第3曲、第4曲、第14曲のアリアが五重奏です。 四重奏はB♭クラリネット1...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:歌劇「魔笛」 KV 620より ≪夜の女王のアリア≫

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの歌劇「魔笛」の第1幕、第4場の≪夜の女王のアリア≫のクラリネット五重奏版(ソロ・B♭クラリネットとクラリネット四重奏)です。 編成はB♭クラリネット、B♭クラリネット1st~3rd、バスクラリネッ...
アンサンブル

F. ジャンジャン/M. ジャンジャン:ギスガンドリー※クラリネットアンサンブル版

フォスタン・ジャンジャンとモーリス・ジャンジャンのギスガンドリーのソロ・クラリネットとクラリネット四重奏伴奏版です。 パートはソロパートとクラリネットアンサンブルのB♭クラリネット1st~3rd、バスクラリネット(バスクラリネットパートは...
アンサンブル

R. F. ロレンツ:カレイドスコープ (万華鏡)

ロルフ・トーマス・ロレンツのカレイドスコープ (万華鏡)です。 編成はB♭クラリネット4本とバスクラリネットの五重奏です。 スコアとパート譜が付いています。 <タイトル> カレイドスコープ (万華鏡) Kaleidoskop ...
アンサンブル

K. シュターミッツ :クラリネット協奏曲第1番 ヘ長調 ※クラリネット・アンサンブル伴奏

カール・シュターミッツの協奏曲第1番ヘ短調のビヨドー版です。 クラリネットアンサンブルによる伴奏に編曲されています。 ギィ・ダンガンによるカデンツァが付いています。 パート譜はソロ・クラリネット、B♭クラリネット1st~3rd、バスク...
タイトルとURLをコピーしました