ソロ 【SIK255K】K.シュターミッツ :クラリネット協奏曲 変ホ長調 (第11番) カール・シュターミッツの協奏曲変ホ長調のシコルスキー版です。 楽譜に表記はありませんが、クラリネット協奏曲第11番の譜面になります。 <タイトル> クラリネット協奏曲 変ホ長調 (第11番) Konzert Es-dur fur K... 2025.09.16 ソロ
ソロ 【BP 456】F. ドレーゼケ:クラリネット・ソナタ 変ロ長調 Op. 38 ドイツの作曲家ドレーゼケのクラリネット・ソナタです。 全4楽章からなるソナタです。 <タイトル> クラリネット・ソナタ 変ロ長調 Op. 38 Sonate in B-dur fur Klarinette und Klavier o... 2025.09.15 ソロ
教則本・練習曲 【N1002】P. ハドコック:エスクラリネットのためのオーケストラ・スタディ集 ボストン交響楽団のエスクラリネット奏者ピーター・ハドコック監修のエスクラリネットのためのオーケストラ・スタディ集です。 幻想交響曲、マーラーの交響曲(第1番~4番、第7番~9番)、プロコフィエフの交響曲第5番、ラヴェルのボレロ、左手のため... 2025.09.15 教則本・練習曲
教則本・練習曲 【25022】Y. ディディエ:クラリネットのための音階練習 第2巻 ディディエのディディエのスケールの第2巻です。 20世紀の音楽のための音階練習です。 様々な種類の分散和音やスケールがあり、音域も最高音域の〔ド〕まで使われていて、上級者向きの音階練習です。 <タイトル> クラリネットのための音階練... 2025.09.15 教則本・練習曲
教則本・練習曲 【24353】Y. ディディエ:クラリネットのための音階練習 第1巻 ディディエのスケールの第1巻です。 19世紀の音楽のための音階練習です。 全音階、2度~8度のそれぞれの音階、長三和音、短三和音、属七、導七などが、全調収録されています。 音域は比較的高めの音域まで書かれています。 <タイトル> ク... 2025.09.14 教則本・練習曲
ソロ 【00042682】J. ブラームス:間奏曲 (6つの小品 Op. 118 第2番) ヨハネス・ブラームス作曲のピアノ作品「6つの小品 Op. 118 より第2番 間奏曲」を、ランサムとストルツマンがクラリネット用に編曲したものです。 原調のイ長調版と、変ロ長調版の2つ収載されています。 イ長調版はA管/B♭管、変ロ長調版は... 2025.09.14 ソロ
ソロ 【EMR24334】H. シュテックメスト:「歌の翼」による幻想曲 ヘンリ・シュテックメスト作曲の「歌の翼」による幻想曲のクラリネットアレンジ版です。 原曲はメンデルスゾーン作曲の6つの歌曲より「歌の翼」をシュテックメストがフルートのために幻想曲にアレンジしたものです。 <タイトル> 「歌の翼」によ... 2025.09.13 ソロ
室内楽 F. プーランク:ノヴェレッテ ハ長調 プーランク作曲のピアノ作品「3つのノヴェレッテより第1番」のジェフリー・エマーソンによる木管五重奏アレンジ版です。 <タイトル> ノヴェレッテ ハ長調 Novelette in C Major <作曲家> F. プーランク... 2023.10.05 室内楽
ソロ H. ラボー:演奏会用独奏曲 Op. 10 ラボーのソロ・ドゥ・コンクールのインターナショナル・ミュージック(IMC)版です。 クラリネット奏者スタンリー・ドラッカーによる校訂です。 <タイトル> 演奏会用独奏曲 Op. 10 Contest Piece Opus 10 ... 2023.10.05 ソロ
アンサンブル W.A. モーツァルト:6つの二重奏曲 第2巻 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの6つの二重奏曲第2巻です。 ・K. 296(ヴァイオリン・ソナタ 第17番) ・K. 310(ピアノ・ソナタ 第8番) より第1楽章 第3楽章 ・K. 575(弦楽四重奏曲 第21番) &am... 2023.10.05 アンサンブル
アンサンブル C. ローズ:32の練習曲 第3巻 (2本のクラリネットのための) クラリネット奏者白川毅夫の編曲による2本のクラリネットのための「ローズの32の練習曲」です。 全3冊出版されています。 スコアのみでパート譜はありません。 <タイトル> 32の練習曲 第3巻 (2本のクラリネットのための) C... 2023.08.03 アンサンブル教則本・練習曲
アンサンブル C. ローズ:32の練習曲 第2巻 (2本のクラリネットのための) クラリネット奏者白川毅夫の編曲による2本のクラリネットのための「ローズの32の練習曲」です。 全3冊出版されています。 スコアのみでパート譜はありません。 <タイトル> 32の練習曲 第2巻 (2本のクラリネットのための) C... 2023.08.03 アンサンブル教則本・練習曲
アンサンブル C. ローズ:32の練習曲 第1巻 (2本のクラリネットのための) クラリネット奏者白川毅夫の編曲による2本のクラリネットのための「ローズの32の練習曲」です。 全3冊出版されています。 スコアのみでパート譜はありません。 <タイトル> 32の練習曲 第1巻 (2本のクラリネットのための) C... 2023.08.03 アンサンブル教則本・練習曲
ソロ A. ハチャトゥリアン:剣の舞 (バレエ音楽「ガイーヌ」より) アラム・ハチャトゥリアン作曲「剣の舞」のB♭管ソロのアレンジ譜です。 クラリネットの他、トランペット、テナーサックス兼用の楽譜になっています。 <タイトル> 剣の舞 (バレエ音楽「ガイーヌ」より) Sabre Dance fro... 2023.07.13 ソロ
室内楽 白川 毅夫:悠久なる世界 ~二胡とクラリネットとピアノのための~ クラリネット奏者白川毅夫作曲の二胡とクラリネットとピアノのための作品です。 二胡のパート譜は五線譜と数字譜が入っています。 <タイトル> 悠久なる世界 ~二胡とクラリネットとピアノのための~ <作曲家> 白川 毅夫(Tak... 2023.07.13 室内楽
室内楽 J. シュトラウス2世:ワルツ「春の声 Op. 410」 ヨハン・シュトラウス2世作曲のウィンナ・ワルツ「春の声 Op. 410」の木管五重奏版です。 シュトラウスの新しい恋がを実らせ3度目の結婚へと発展しつつあったときに作られた曲といわれており、幸福感あふれる曲になっています。 演奏時間 7... 2023.07.13 室内楽
ソロ P. サンカン:ソナチネ ピエール・サンカン作曲、クラリネットとピアノのための「ソナチネ」です。 ドゥレクリューズのために書かれた作品です。 【DF01394800】の改訂版です。 <タイトル> ソナチネ Sonatine <作曲家> P. サ... 2023.05.27 ソロ
ソロ E. ボザ:ニース風狂詩曲 (ニコシア風狂詩曲) フランスのヴァランシエンヌ音楽院の教授 A. Dufour のため作られた曲です。 <タイトル> ニース風狂詩曲 (ニコシア風狂詩曲) Rhapsodie Nicoise <作曲家> E. ボザ(Eugene Bozza)... 2023.05.27 ソロ
アンサンブル W.A. モーツァルト/G. プッチーニ:センター・ステージ 第3巻 モーツァルトの歌劇「魔笛」よりパパゲーノのアリアと、プッチーニ作曲「私の優しいお父さん」の2曲収載されています。 ジェームス・ラエによる編曲で、ソロと3人のクラリネット四重奏、又はソロとピアノで演奏可能。 各パートにC管、B♭管、E♭管... 2023.05.27 アンサンブル室内楽
アンサンブル A. ドヴォルザーク/M. ムソルグスキー:センター・ステージ 第1巻 「家路」や「遠き山に日は落ちて」のタイトルで知られる、ドヴォルザーク作曲の「新世界よりラルゴ」と、ムソルグスキーの「展覧会の絵よりプロムナード」の2曲収載されています。 ジェームス・ラエによる編曲で、ソロと3人のクラリネット四重奏、又はソ... 2023.04.07 アンサンブル室内楽