アンサンブル

G. ガーシュウィン:ガーシュウィン曲集 (3本のB♭クラリネット版)

ガーシュインの名曲を6曲収載した曲集です。 本出版以外にバス・クラリネットを含む編成版 ( EMR43257 ) もあります。 <タイトル> ガーシュウィン曲集 (3本のB♭クラリネット版) Gershwin for Three...
アンサンブル

G. ガーシュウィン:ガーシュウィン曲集 (2本のB♭クラリネット & バス・クラリネット版)

ガーシュインの名曲を6曲収載した曲集です。 本出版以外にB♭クラリネット3本の編成版( EMR43244 ) もあります。 <タイトル> ガーシュウィン曲集 (2本のB♭クラリネット & バス・クラリネット版) Gers...
ソロ

R. ジャゾット:アルビノーニのアダージョ

ジャゾット作曲のアルビノーニのアダージョのクラリネット編曲版です。 <タイトル> アルビノーニのアダージョ Adagio in Sol Minore per Archi e Organo (su due spunti temati...
NEWS・コラム

演奏会のご案内

こんばんは、神田千寿花です! 本日は私も出演する演奏会のお知らせです。 ~ Cinq Couleurs 2nd Concert ~ 西鼻真子(フルート) 本庄倫子(オーボエ) 神田千寿花(クラリネット) 清水年郎...
室内楽

G. ヴェルディ:「ナブッコ」序曲

ヴェルディのナブッコ序曲の木管五重奏編曲版。 クラリネットはA管。 ホルンはD管。 フルートはピッコロの持ち替え有り。 各楽器のパート譜のみでスコアはありません。 <タイトル> 「ナブッコ」序曲 Nabucco Ouver...
室内楽

G. ロッシーニ:「セヴィリアの理髪師」序曲 (木管五重奏版)

ロッシーニのセヴィリアの理髪師の木管五重奏編曲版。 クラリネットはA管。 ホルンはE♭管。 各楽器のパート譜のみでスコアはありません。 <タイトル> 「セヴィリアの理髪師」序曲 (木管五重奏版) Il Barbiere di...
室内楽

M. ムソルグスキー:「展覧会の絵」より

ムソルグスキーの展覧会の絵の木管五重奏編曲版。 クラリネットはB♭管・A管どちらも使用。 ホルンはF管。 スコアとパート譜セット。 <タイトル> 「展覧会の絵」より Pictures at an Exhibition ...
室内楽

M. ムソルグスキー:禿山の一夜 (木管五重奏版)

ムソルグスキーの禿山の一夜の木管五重奏編曲版。 クラリネットはB♭管・A管持ち替え有り。 パート譜は2段で併記されているため該当箇所はどちらでも演奏可能です。 フルートはアドリブのピッコロの持ち替え有り。 スコアとパート譜セット。 ...
室内楽

W.A. モーツァルト:交響曲 第40番 ト短調 KV 550 (木管五重奏版)

モーツァルトの交響曲第40番の木管五重奏編曲版です。 クラリネットはB♭管。 スコアとパート譜セット。 <タイトル> 交響曲 第40番 ト短調 KV 550 (木管五重奏版) Sinfonie in g KV 550 fur ...
室内楽

W.A. モーツァルト:「魔笛」序曲 (木管五重奏版)

序曲魔笛の木管五重奏編曲版です。 各楽器のパート譜のみでスコアはありません。 クラリネットはB♭管。 ホルンはE♭管。 <タイトル> 「魔笛」序曲 (木管五重奏版) Die Zauberflote Ouverture fur ...
室内楽

G. ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー (木管五重奏版)

ラプソディ・イン・ブルーの木管五重奏編曲版です。 クラリネットはB♭管・A管持ち替え有り。 パート譜は2段で併記されているため該当箇所はどちらでも演奏可能です。 スコアとパート譜セット。 <タイトル> ラプソディー・イン・ブル...
室内楽

G. ビゼー:「アルルの女」より第1組曲 (木管五重奏版)

「アルルの女」より第1組曲の木管五重奏編曲版です。 スコアとパート譜セット。 <タイトル> 「アルルの女」より第1組曲 (木管五重奏版) L'Arlesienne Suite Nr. 1 fur Holzblaserquinte...
室内楽

H. ベルリオーズ:ハンガリー行進曲 (劇的物語「ファウストの劫罰」より) (木管五重奏版)

劇的物語「ファウストの劫罰」よりハンガリー行進曲の木管五重奏編曲版です。 又はラコッツィ行進曲とも。 各楽器のパート譜のみでスコアはありません。 クラリネットはA管のみ。 <タイトル> ハンガリー行進曲 (劇的物語「ファウスト...
教則本・練習曲

R. イエッテル:クラリネット教本 第1巻B (101 – 147番)

ルドルフ・イエッテルのクラリネット教本の第1巻Bです。 教本で使用されている言語はドイツ語、英語、フランス語です。 イエッテルはウィーン・フィルの首席を務めていたクラリネット奏者です。 <タイトル> クラリネット教本 第1巻B ...
アンサンブル

C. ドビュッシー:アラベスク 第1番 (「2つのアラベスク」より)

編成 … 1st B♭クラリネット / 2nd B♭クラリネット / 3rd B♭クラリネット又はE♭アルト・クラリネット / 4th B♭バス・クラリネット クロード・ドビュッシーの2つのアラベスクより1番のみです。 原曲はピアノ・ソ...
アンサンブル

F. シューベルト:劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」よりバレエ音楽第1番

編成 …B♭クラリネット1st~2nd、E♭アルト・クラリネット、B♭バス・クラリネット 難易度 3 <タイトル> 劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」よりバレエ音楽第1番 Ballet Music 1 from Rosamo...
アンサンブル

J.S. バッハ:「ブランデンブルク協奏曲 第3番」より第1楽章

編成 …B♭クラリネット1st~3rd、E♭アルト・クラリネット、B♭バス・クラリネット、B♭(E♭)コントラバス・クラリネット ※divはありませんが各パートにOne/Allの指定有り※ 難易度 4/演奏時間 8:00 <タイト...
ソロ

M. ブルッフ:スウェーデン舞曲集 Op. 63

マックス・ブルッフ作曲のスウェーデン舞曲集です。 原曲はヴァイオリンとピアノ。 <タイトル> スウェーデン舞曲集 Op. 63 Swedish Dances for Clarinet and Piano Op. 63 <作...
ソロ

L.v. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 Op. 24 「春」

ヴァイオリン・ソナタのクラリネット編曲版です。 全楽章原調です。 <タイトル> ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 Op. 24 「春」 Sonata in F-dur Opus 24 (Fruhlingssonate) ...
NEWS・コラム

オススメ教則本③

こんにちは、神田千寿花です! 5月も残り2週間弱! あっという間でしたが、新年度はすっかり落ち着いてきた頃でしょうか? なにか新しいこと、はじめてみませんか? オススメ教則本第三弾は、初めてクラリネットを吹く方にオススメのエチュ...
タイトルとURLをコピーしました