ソロ L. カユザック:アルルカン カユザックのアルルカン(無伴奏クラリネットのための特徴的小品)です。 <タイトル> アルルカン Arlequin - piece caracteristique pour clarinette seule <作曲家> L... 2021.03.23 ソロ
ソロ G. グロヴレ<グロヴレーズ>(Gabriel Grovlez):ラメントとタランテラ グロヴレ(グロヴレーズ) のラメントとタランテラです。 1923年のパリ音楽院の試験のための課題曲になっています。 出版社のルデュックによる難易度の設定は6~7です(9段階) <タイトル> ラメントとタランテラ Lamento... 2021.03.23 ソロ
ソロ CH. ルフェーブル:ファンタジー・カプリス 作品118 シャルル=エドゥアール・ルフェーブル(ルフェーヴル)のファンタジー・カプリスです。 パリ音楽院の課題曲のために作られた作品です。 出版社のルデュックによる難易度は5です(9段階) <タイトル> ファンタジー・カプリス 作品118... 2021.03.22 ソロ
アンサンブル X. ルフェーヴル:6つの協奏的二重奏曲 Op. 9より第1番&2番 ジャン=グザヴィエ・ルフェーヴル(ルフェーブル)の6つの協奏的二重奏曲より、第1番と第2番です。 調性は第1番がクラリネットの譜面で調号無しのハ長調、第2番はクラリネットの譜面で♭1つのヘ長調となります。 各パート譜とスコアが付いていま... 2021.03.22 アンサンブル
ソロ X. ルフェーヴル:クラリネット・ソナタ第7番 ジャン=グザヴィエ・ルフェーヴル(ルフェーブル)のクラリネット・ソナタ第7番ですのビヨドー版です。 全3楽章のソナタで演奏時間は7分程度です。 <タイトル> クラリネット・ソナタ第7番 7e sonate pour clarin... 2021.03.22 ソロ
アンサンブル J. ランスロ <編曲>:26の古典二重奏曲 第1巻 (初心者~初級者向け) クラリネット二重奏による26の古典二重奏曲(デュオ・クラシック) 第1巻です。 様々なクラシック作品をジャック・ランスロがクラリネット二重奏に編曲した曲集です。 難易度は初心者から初級者向けで、二分音符と四分音符のみで構成されている第1... 2021.03.21 アンサンブル
教則本・練習曲 J. ランスロ:33の練習曲 第2巻 (No.17~No.33) ランスロの33のエチュードの第2巻のトランス・アトランスティック版です。 第2巻は第17番~33番です。 難易度は初級者向きです。 <タイトル> 33の練習曲 第2巻 (No.17~No.33) 33 Etudes 2 ass... 2021.03.21 教則本・練習曲
ソロ A. ピアソラ:25のピアソラ・タンゴ集 ピアソラの25のタンゴ集です。 B♭クラリネットとピアノのための曲集になります。 リベルタンゴやオブリヴィオン等の定番作品をも含まれている、ボリュームのある曲集となっています。 B♭クラリネットのパート譜とピアノ伴奏譜が付いています。... 2021.03.21 ソロ曲集・ポピュラー
アンサンブル J. ヴァン=デル=ロースト:リクディム (4つのイスラエル民族舞曲) (クラリネット・アンサンブル) ヤン・ヴァン=デル=ローストのリクディム(4つのイスラエル民族舞曲)です。 クラリネットクワイヤーでE♭クラリネット、B♭クラリネット1st~4th、アルトクラリネット、バスクラリネット、コントラ・アルトクライネット(任意)コントラ・バス... 2021.03.19 アンサンブル
アンサンブル J. ヴァン=デル=ロースト:プスタ (クラリネット・アンサンブル) ヤン・ヴァン=デル=ローストのプスタです。 クラリネットクワイヤーでE♭クラリネット、B♭クラリネット1st~4th、アルトクラリネット、バスクラリネット、コントラ・アルトクライネット(任意)コントラ・バスクラリネットの編成です。 コン... 2021.03.19 アンサンブル
アンサンブル J. ヴァン=デル=ロースト:カンタベリー・コラール (クラリネットクワイヤー) ヤン・ヴァン=デル=ローストのカンタベリー・コラールのクラリネットクワイヤー版です。 原曲は吹奏楽の作品です。 クラリネット八重奏またはクワイヤーでE♭クラリネット、B♭クラリネット1st~3rd、アルトクラリネット、バスクラリネット、... 2021.03.19 アンサンブル
アンサンブル J. ヴァン=デル=ロースト:アルセナール (クラリネットクワイヤー) ヤン・ヴァン=デル=ローストのアルセナールのクラリネットクワイヤー版です。 原曲は吹奏楽の作品で、「コンサートマーチ」の副題がつけられています。 クラリネットクワイヤーでE♭クラリネット、B♭クラリネット1st~4th (各パートdiv... 2021.03.18 アンサンブル
アンサンブル M. ヘンリー:バードウォッチング ヘンリーのバードウォッチング(愛好家達のハンドブック)です。 クラリネット四重奏で、B♭クラリネット4本の編成です。 スコアとパート譜が付いています。 鳥にちなんだタイトルが付けられた6曲からなります。 1. 飛びかうツバメたち、2... 2021.03.18 アンサンブル
アンサンブル T. トンプソン:組曲「都会の情景」 (シティ・シーンズ組曲) トンプソンのシティ・シーンズ組曲です。 クラリネット四重奏でB♭クラリネット4本の編成です。 スコアとパート譜が付いています。 <タイトル> 組曲「都会の情景」 (シティ・シーンズ組曲) Suite - Citye Scene... 2021.03.18 アンサンブル
特殊管 W. ボルコム:4つの舞曲による小組曲 E♭CL & Pf ボルコムのE♭クラリネットとピアノによる4つのダンスによる小組曲です。 3曲目は副題でジョゼフ・コズマへのオマージュと付けられています。 <タイトル> 4つの舞曲による小組曲 E♭CL & Pf Little Suite of ... 2021.03.18 特殊管
アンサンブル A. ピアソラ:3つのタンゴ (クラリネット四重奏) ピアソラの3つのタンゴのクラリネット四重奏版です。 コントラバヘアンド、ラ・ミスマ・ペナ、アディオス・ノニーノが収録されています。 スコアとパート譜があり、1stクラリネットはエスクラリネットのオプション譜、3rdクラリネットはバセット... 2021.03.18 アンサンブル
特殊管 P. ハドコック:エスクラリネットのためのオーケストラ・スタディ集 ボストン交響楽団のエスクラリネット奏者ピーター・ハドコック監修のエスクラリネットのためのオーケストラ・スタディ集です。 幻想交響曲、マーラーの交響曲(第1番~4番、第7番~9番)、プロコフィエフの交響曲第5番、ラヴェルのボレロ、左手のため... 2021.03.18 特殊管
アンサンブル G. ヴェルディ:前奏曲、情景、アリア集 (クラリネット四重奏) クラリネット四重奏によるヴェルディの「リゴレット」「椿姫」「ドン・カルロ」「アイーダ」「オセロ」「「レクイエム」「運命の力」の前奏曲、情景、アリア集です。 ヴェルディのオペラやレクイエムの有名なアリアや前奏曲、凱旋行進曲など11曲が収録さ... 2021.03.17 アンサンブル
アンサンブル G. コネソン:現代生活の情景 (クラリネット二重奏のための5つのミニアチュール) コネソン(コネッソン)の現代生活の情景 (クラリネット二重奏のための5つのミニアチュール)です。 2012年にパリでポール・メイエとミシェル・ポルタルの演奏で初演されています。 譜面はスコアのみです。 演奏時間は10分程度です。 ... 2021.03.17 アンサンブル
曲集・ポピュラー A. L. ウェバー:オペラ座の怪人 ※メロディー譜 ハル・レナードから出版されているウェバーのミュージカル「オペラ座の怪人」の曲集のクラリネット版です。 ソロ・アレンジされた9曲が収録されています。 譜面はメロディー譜のみで、ピアノ伴奏譜や伴奏音源はありません。 <タイトル> オ... 2021.03.13 曲集・ポピュラー