室内楽

M. ウェブスター/G. ビゼー:カルメン狂詩曲 (フルート&クラリネット&ピアノ)

マイケル・ウェブスターのカルメン・ラプソディです。 ジョルジュ・ビゼーの歌劇「カルメン」をフルートとクラリネット、ピアノの編成でメドレーにした作品です。 700小節を超える大作となっています。 A、B♭クラリネット譜、フルート譜、ピア...
室内楽

クロード・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 (フルート&クラリネット&ピアノ)

クロード・ドビュッシーの牧神への午後の前奏曲のフルートとクラリネット、ピアノによる三重奏版です。 マイケル・ウェブスターによる編曲です。 Aクラリネット譜、フルート譜、ピアノ譜(スコア)が付いています。 <タイトル> 牧神の午後...
ソロ

J. ランスロ/H. クラッセン:クラリネット古典曲集 D

ジャック・ランスロとアンリ・クラッセン編曲・監修のクラリネット古典曲集 Vol. Dです。 クラリネットとピアノによる曲集で、12曲収録されています。 A~Dの4巻からなる曲集の4巻目にあたり、難易度は4巻の中では一番高く、中級~上級程...
ソロ

J. ランスロ/H. クラッセン:クラリネット古典曲集 C

ジャック・ランスロとアンリ・クラッセン編曲・監修のクラリネット古典曲集 Vol. Cです。 クラリネットとピアノによる曲集で、19曲収録されています。 A~Dの4巻からなる曲集の3巻目にあたり、難易度はA、Bと比べるとやや難しく、中級程...
ソロ

J. ランスロ/H. クラッセン:クラリネット古典曲集 B

ジャック・ランスロとアンリ・クラッセン編曲・監修のクラリネット古典曲集 Bです。 クラリネットとピアノによる曲集で、22曲収録されています。 A~Dの4巻からなる曲集の2巻目にあたり、難易度はやや易しめです。 クラリネットのパート譜と...
ソロ

J. ランスロ/H. クラッセン:クラリネット古典曲集 A

ジャック・ランスロとアンリ・クラッセン編曲・監修のクラリネット古典曲集 Aです。 クラリネットとピアノによる曲集で、25曲収録されています。 A~Dの4巻からなる曲集の1巻目にあたり、二分音符や四分音符、八分音符のみの曲が多く、難易度は...
教則本・練習曲

J. ランスロ:ミニ・テクニック 第1巻

ランスロのミニ・テクニックの第1巻トランス・アトランスティック版です。 音階や3度の音階、分散和音など、初級者向けの教本です。 第2巻はビヨドー社から出版されています。 <タイトル> ミニ・テクニック 第1巻 Mini Tec...
ソロ

G. ガーシュウィン:3つの前奏曲

ジョージ・ガーシュインの3つの前奏曲のショット版です。原曲はピアノ曲で、様々な楽器のために編曲されています。 全曲B♭クラリネットの指定で。 2曲目の調性がショット版ではニ短調で描かれています。 (A管に持ち替え指定のあるアルフレッド...
ソロ

X. ルフェーヴル:クラリネット・ソナタ第7番 ト短調

ジャン=グザヴィエ・ルフェーヴル(ルフェーブル)のクラリネット・ソナタ第7番のルデュック版です。 全3楽章のソナタです。 <タイトル> クラリネット・ソナタ第7番 ト短調 7e Sonate pour clarinette et...
ソロ

X. ルフェーヴル:クラリネット・ソナタ第1番 変ロ長調

ジャン=グザヴィエ・ルフェーヴル(ルフェーブル)のクラリネット・ソナタ第1番のショット版です。 全3楽章のソナタです。 <タイトル> クラリネット・ソナタ第1番 変ロ長調 Sonata No. 1 for Clarinet an...
ソロ

P. デュサパン:イトゥ (無伴奏バスクラリネットのための)

パスカル・デュサパンのITOU(イトゥ)です。 無伴奏バスクラリネットの為の作品で、1985年のムジカ・ストラスブール音楽祭のために作曲されました。 譜面は基本的にヘ音表記で高音域になるとト音記号表記になります。 <タイトル> ...
ソロ

P. デュサパン:イプソ (無伴奏クラリネットのための)

パスカル・デュサパンのIPSO(イプソ)です。 無伴奏B♭クラリネットの為の作品で、アルマン・アングステールのために作曲されました。 楽譜は譜めくりのため、見開き3ページずつになっています。 <タイトル> イプソ (無伴奏クラリ...
ソロ

P. デュサパン:イフ (無伴奏クラリネットのための)

パスカル・デュサパンのIF(イフ)です。 無伴奏B♭クラリネットの為の作品で、1984年のラ・ロシェルの音楽祭のために作曲されました。 <タイトル> イフ (無伴奏クラリネットのための) IF pour clarinette e...
ソロ

C. M v. ウェーバー(伝)/J. キュフナー:序奏と主題、変奏曲

キュフナーの序奏と主題、変奏のインターナショナル・ミュージック・カンパニー版です。 楽譜の表紙にはウェーバー作曲と表記されていますが、近年の研究により、これは偽作であることが判明し、キュフナーの作品である説が正しいとされています。 ...
ソロ

C. シュターミッツ:クラリネット協奏曲第3番 変ロ長調

カール・シュターミッツの協奏曲第3番変ロ長調のインターナショナル・ミュージック・カンパニー版です。 <タイトル> クラリネット協奏曲第3番 変ロ長調 Concerto No. 3 in B♭ major for Clarinet ...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:6つの二重奏曲 第1巻

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの6つの二重奏曲第1巻です。 K. 378(ヴァイオリン・ソナタ第34番) K. 376(ヴァイオリン・ソナタ第32番) K. 379(ヴァイオリン・ソナタ第35番) の3曲がスタンリー・ドラ...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:12の二重奏曲 KV 487

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの12の二重奏曲 KV 487のビヨドー版です。 原曲はバセットホルン二重奏、又はホルン二重奏の編成で、別名「ケーゲル・デュエット」と呼ばれています。 様々な楽器のために編曲されていますが、ギィ・...
室内楽

W. A. モーツァルト:三重奏曲 「ケーゲルシュタット」 KV 498

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのクラリネットとヴィオラ、ピアノのための「ケーゲルシュタット・トリオ」のベーレンライター原典版です。 譜面はB♭クラリネット、ヴィオラ、ピアノ(スコア)の他、クラリネットの代用でヴァイオリンのオプシ...
室内楽

L. v. ベートーヴェン:三重奏曲「街の歌」変ロ長調 Op. 11

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンのクラリネットとチェロ、ピアノのための三重奏曲「街の歌」のブライトコプフ版です。 譜面はB♭クラリネット、チェロ、ピアノ(スコア)の他、クラリネットの代用でヴァイオリンのオプション譜が付いています。 ...
アンサンブル

近藤 浩治:スーパー・マリオ・ブラザーズのテーマ

スーパー・マリオ・ブラザーズのテーマのクラリネット四重奏版です。 編成はB♭クラリネット3本とバスクラリネットでバスクラリネットはファゴットでも代用可能です。 スコアとパート譜が付いています。 <タイトル> スーパー・マリオ・ブ...
タイトルとURLをコピーしました