アンサンブル

アンサンブル

E. ボザ:蛍(クラリネット六重奏)

ボザのクラリネット六重奏による蛍です。 編成はエスクラリネット、B♭クラリネット1st、B♭クラリネット2nd、アルトクラリネット、バスクラリネット、コントラバスクラリネットとなります。 スコアとパート譜が付いています。 <タイト...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:アダージョ K. 411

モーツァルトのアダージョ Kv. 411のルバンク版です。 パート譜とスコアが付いています。 この版のB♭クラリネット1st~4th、バスクラリネットの編成となっています(4thはオプションでE♭アルトクラリネットも可)また、五重奏の他...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:ディヴェルティメント 第5番 KV Anh. 229 (439b)

モーツァルトのディヴェルティメントの第5番です。 編成はバセットホルンによる三重奏(又はB♭クラリネット3本による三重奏、B♭クラリネット2本とファゴットによる三重奏)で演奏できます。 スコアとパート譜が付いており、3rdのパート譜はフ...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:ディヴェルティメント 第2番 Kv Anh. 229(439b)

モーツァルトのディヴェルティメントの第2番です。 編成はバセットホルンによる三重奏(又はB♭クラリネット3本による三重奏、B♭クラリネット2本とファゴットによる三重奏)で演奏できます。 スコアとパート譜が付いており、3rdのパート譜はフ...
アンサンブル

L. カユザック:古典的ソナタ第2番 (クラリネット二重奏による)

カユザックのクラリネット二重奏のための古典的ソナタ第2番です。 E. ゲバウアーの作品をもとに作られています。 譜面はスコアのみでパート譜は有りません。 <タイトル> 古典的ソナタ第2番 (クラリネット二重奏による) Sona...
アンサンブル

L. カユザック:古典的ソナタ第1番 (クラリネット二重奏による)

カユザックのクラリネット二重奏のための古典的ソナタ第1番です。 E. ゲバウアーの作品をもとに作られています。 譜面はスコアのみでパート譜は有りません。 <タイトル> 古典的ソナタ第1番 (クラリネット二重奏による) Sona...
アンサンブル

J. キュフナー:24の教育的な二重奏曲 op. 200

キュフナーの24の教育的二重奏曲です。 前半は四分音符やニ分音符、八分音符が中心で20小節程度の短めの作品が多く初心者向きで、後半はやや連符が増え初級者~中級者向きとなります。 レッスンにも利用できます。 譜面はスコアのみです。 ...
アンサンブル

J. プランツァー:協奏的二重奏曲 第6番

プランツァーのデュオ・コンチェルタントの第6番です。 調性は記譜でニ短調です。 1stと2ndのパート譜のみでスコアはありません。 <タイトル> 協奏的二重奏曲 第6番 6eme Duo Concertant pour 2 C...
アンサンブル

J. プランツァー:協奏的二重奏曲 第5番

プランツァーのデュオ・コンチェルタントの第5番です。 調性は記譜でヘ長調です。 1stと2ndのパート譜のみでスコアはありません。 <タイトル> 協奏的二重奏曲 第5番 5eme Duo Concertant pour 2 C...
アンサンブル

J. プランツァー:協奏的二重奏曲 第4番

プランツァーのデュオ・コンチェルタントの第4番です。 調性は記譜でハ長調です。 1stと2ndのパート譜のみでスコアはありません。 <タイトル> 協奏的二重奏曲 第4番 4eme Duo Concertant pour 2 C...
アンサンブル

J. プランツァー:協奏的二重奏曲 第2番

プランツァーのデュオ・コンチェルタントの第2番です。 調性は記譜でヘ長調です。 1stと2ndのパート譜のみでスコアはありません。 <タイトル> 協奏的二重奏曲 第2番 3 Duos Concertants pour 2 Cl...
アンサンブル

J. プランツァー:協奏的二重奏曲 第1番

プランツァーのデュオ・コンチェルタントの第1番です。 調性は記譜でハ長調です。 1stと2ndのパート譜のみでスコアはありません。 <タイトル> 協奏的二重奏曲 第1番 3 Duos Concertants pour 2 Cl...
アンサンブル

D. ベネット:クラリネット・ラプソディー

ベネットのクラリネット・ラプソディです。 クラリネット四重奏の編成でパートは、B♭クラリネット1st、2nd、アルトクラリネット、バスクラリネットです。 パート譜とスコアが付いています。 <タイトル> クラリネット・ラプソディー...
アンサンブル

【AL23411】H. トマジ:3つのディヴェルティメント

トマジの3つのディヴェルティメントです。 B♭クラリネット4本による編成です。 各パート譜とスコアが付いています。 <タイトル> 3つのディヴェルティメント Trois Divertissements <作曲家> H...
アンサンブル

C. M v. ウェーバー:協奏的大二重奏曲 (クラリネット二重奏版)

ウェーバーのグランド・デュオ・コンチェルタントのクラリネット二重奏による編曲版です。 1stは原曲のクラリネットのパートに加え、ピアノのパートも部分的に補っています。 2ndはピアノのパートを担当しています。スコアのみです。 <タ...
アンサンブル

G. P. テレマン:6つのカノン風ソナタ

テレマンの6つのカノン風ソナタ (カノニック・ソナタ) TWV40です。 原曲はフルート二重奏またはヴァイオリン二重奏です。 譜面はパート譜1部のみで、カノンのため2ndパートは同じ譜面で1stと同じ音を輪奏します。 2ndパートの演...
アンサンブル

B. H. クルーセル:クラリネット二重奏曲第2番 ハ長調

クルーセルのクラリネット二重奏曲の第2番ハ長調のシコルスキー版です。 ペータース版の3つの二重奏曲の第3番にあたります。 パート譜は付いておらず、スコア1部のみとなります。 <タイトル> クラリネット二重奏曲第2番 ハ長調 D...
アンサンブル

B. H. クルーセル:クラリネット二重奏曲第1番 ニ短調

クルーセルのクラリネット二重奏曲の第1番ニ短調のシコルスキー版です。 ペータース版の3つの二重奏曲の第2番にあたります。 パート譜は付いておらず、スコア1部のみとなります。 <タイトル> クラリネット二重奏曲第1番 ニ短調 D...
アンサンブル

B. H. クルーセル:3つのクラリネット二重奏曲 (全集)

クルーセルの3つのクラリネット二重奏曲のペータース版です。 1stと2ndクラリネットのパート譜が付いています(スコアはありません) <タイトル> 3つのクラリネット二重奏曲 (全集) Three Progressive Cla...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:ディヴェルティメント (歌劇 「ドン・ジョバンニ」による)

モーツァルトの歌劇「ドンジョヴァンニ」によるディヴェルティメントです。 6つのアリアの抜粋となります。 編成はバセットホルンによる三重奏、又はB♭クラリネットによる三重奏、B♭クラリネット2本とファゴットによる三重奏で演奏できます。 ...
タイトルとURLをコピーしました