アンサンブル

アンサンブル

W. A. モーツァルト:ディヴェルティメント第1番 KV 136 (クラリネット四重奏版)

モヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのディヴェル第1番 KV 136のB♭クラリネット4本による四重奏版です。 原曲は弦楽四重奏のための作品です。 原曲はニ長調ですが、こちらの楽譜は変ホ長調(B♭管でフラット1つ)のアレンジです。...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ KV.547より「アンダンテ」 (クラリネット三重奏版)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの三重奏による「アンダンテ」です。 原曲はヴァイオリン・ソナタ KV 547のアンダンテ・カンタービレです。 B♭クラリネット2本とバスクラリネットのための編成で、バスクラリネットのパートはファゴ...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:6つの二重奏曲 第1巻

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの6つの二重奏曲第1巻です。 K. 378(ヴァイオリン・ソナタ第34番) K. 376(ヴァイオリン・ソナタ第32番) K. 379(ヴァイオリン・ソナタ第35番) の3曲がスタンリー・ドラ...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:12の二重奏曲 KV 487

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの12の二重奏曲 KV 487のビヨドー版です。 原曲はバセットホルン二重奏、又はホルン二重奏の編成で、別名「ケーゲル・デュエット」と呼ばれています。 様々な楽器のために編曲されていますが、ギィ・...
アンサンブル

近藤 浩治:スーパー・マリオ・ブラザーズのテーマ

スーパー・マリオ・ブラザーズのテーマのクラリネット四重奏版です。 編成はB♭クラリネット3本とバスクラリネットでバスクラリネットはファゴットでも代用可能です。 スコアとパート譜が付いています。 <タイトル> スーパー・マリオ・ブ...
アンサンブル

S. ライヒ:ニューヨーク・カウンターポイント

スティーヴ・ライヒのニューヨーク・カウンターポイントです。 独奏クラリネットと予め録音された10パートのクラリネットのテープによる作品です。 録音テープを用いずに、ソロクラリネットとクラリネット十重奏でも演奏ができます。 10パートの...
アンサンブル

F. ジャンジャン/M. ジャンジャン:ギスガンドリー※クラリネットアンサンブル版

フォスタン・ジャンジャンとモーリス・ジャンジャンのギスガンドリーのソロ・クラリネットとクラリネット四重奏伴奏版です。 パートはソロパートとクラリネットアンサンブルのB♭クラリネット1st~3rd、バスクラリネット(バスクラリネットパートは...
アンサンブル

J. プランツァー:協奏的二重奏曲 第3番

プランツァーのデュオ・コンチェルタントの第3番です。 調性は記譜でハ長調(調号無し)です。 1stと2ndのパート譜のみでスコアはありません。 <タイトル> 協奏的二重奏曲 第3番 3 Duos Concertants pou...
アンサンブル

グレイト・ジャズ・デュエット ~クラリネット二重奏で奏でる15のジャズの名曲集~

ハル・レナードから出版されているグレイト・ジャズ・デュエット ~二重奏で奏でる15のジャズの名曲集~のクラリネット版です。 スコアのみでパート譜はありません。 <タイトル> グレイト・ジャズ・デュエット ~クラリネット二重奏で奏で...
アンサンブル

G. ガーシュウィン:サマータイム (クワイヤー)

ジョージ・ガーシュインのサマータイムのクラリネットクワイヤー版です。 編成はE♭クラリネット、B♭クラリネット1st~4th、アルトクラリネット、バスクラリネット、コントラバスクラリネットで、1stとバスクラリネットにdiv.があります。...
アンサンブル

G. ガーシュウィン:ガーシュイン・フェイヴァリット

ケルネン編曲のガーシュイン・フェイヴァリット(フェイヴァリッツ)です。クラリネット・クワイヤーの作品です。ラプソディ・インブルーの主題から始まり、ストライク・アップ・ザ・バンド、サマータイム、アイ・ガット・リズムが入ったメドレーとなっていま...
アンサンブル

V. ネリベル:9つのクラリネット三重奏曲

ヴァーツラフ・ネリベルの9つのクラリネット三重奏曲です。 スコア上で見開き1ページ程度の長さの三重奏曲が9つあります。 音域は1stがレジスターキィを押さえたの音くらいまで、2ndと3rdはレジスターキィを押さえなくてよい音域で作られて...
アンサンブル

J. ランスロ<編曲>:18の古典二重奏曲集 第2巻 (中級者向け)

クラリネット二重奏による18の古典二重奏曲(デュオ・クラシック) 第2巻です。 様々なクラシック作品をジャック・ランスロがクラリネット二重奏に編曲した曲集です。 難易度は中級者向けです。 <タイトル> 18の古典二重奏曲集 第2...
アンサンブル

A. シエスラ:二重奏による15の練習曲

アレクシス・シエスラの二重奏による15のエチュードです。 フレージングやタンギング、アルペジオなど、それぞれのテーマに沿った15のエチュードです。 中級程度の生徒と先生が一緒に演奏できるように作られています。 出版社のビヨドーによる難...
アンサンブル

T. エスケシュ:グラウンドVI

エスケシュのグラウンドVIです。 編成はB♭クラリネットとAクラリネットによる二重奏で、2012年にポール・メイエとミシェル・ポルタルによって初演されています。 とてもリズミカルな作品で、2/4+3/16や2/4+5/32といったような...
アンサンブル

T. エスケシュ:タンゴ・ヴィルトゥオーゾ (タンゴの達人)

エスケシュのタンゴ・ヴィルトゥオーゾ (タンゴの達人)のクラリネット四重奏版です。 編成はB♭クラリネット1st、2nd、バセットホルン、バスクラリネットです。 1stクラリネットのパートはエスクラリネットのオプション譜があります。 ...
アンサンブル

X. ルフェーヴル:6つの協奏的二重奏曲 Op. 9より第1番&2番

ジャン=グザヴィエ・ルフェーヴル(ルフェーブル)の6つの協奏的二重奏曲より、第1番と第2番です。 調性は第1番がクラリネットの譜面で調号無しのハ長調、第2番はクラリネットの譜面で♭1つのヘ長調となります。 各パート譜とスコアが付いていま...
アンサンブル

J. ランスロ <編曲>:26の古典二重奏曲 第1巻 (初心者~初級者向け)

クラリネット二重奏による26の古典二重奏曲(デュオ・クラシック) 第1巻です。 様々なクラシック作品をジャック・ランスロがクラリネット二重奏に編曲した曲集です。 難易度は初心者から初級者向けで、二分音符と四分音符のみで構成されている第1...
アンサンブル

J. ヴァン=デル=ロースト:リクディム (4つのイスラエル民族舞曲) (クラリネット・アンサンブル)

ヤン・ヴァン=デル=ローストのリクディム(4つのイスラエル民族舞曲)です。 クラリネットクワイヤーでE♭クラリネット、B♭クラリネット1st~4th、アルトクラリネット、バスクラリネット、コントラ・アルトクライネット(任意)コントラ・バス...
アンサンブル

J. ヴァン=デル=ロースト:プスタ (クラリネット・アンサンブル)

ヤン・ヴァン=デル=ローストのプスタです。 クラリネットクワイヤーでE♭クラリネット、B♭クラリネット1st~4th、アルトクラリネット、バスクラリネット、コントラ・アルトクライネット(任意)コントラ・バスクラリネットの編成です。 コン...
タイトルとURLをコピーしました