アンサンブル

アンサンブル

P. M. デュボア:クラリネット四重奏曲

ピエール・マックス・デュボワのクラリネット四重奏曲です。 B♭クラリネット4本による四重奏です。 スコアとパート譜が付いています。 演奏時間の目安は10分程度です。 <タイトル> クラリネット四重奏曲 Quatuor pou...
アンサンブル

T. アルビノーニ:ソナタ ト短調 (クラリネット四重奏)

トマゾ・アルビノーニのソナタ ト短調のクラリネット四重奏版です。 編成はエスクラリネット、B♭クラリネット2本、バスクラリネットです。 <タイトル> ソナタ ト短調 (クラリネット四重奏) Sonate en Sol Mineu...
アンサンブル

G. ロッシーニ:小さな幻想曲 【クラリネット四重奏】

ジョアキーノ・ロッシーニの小ファンタジーです。 クラリネットとオーケストラによる変奏曲【ETR001049】を基に、クラリネット四重奏(B♭クラリネット3本とバスクラリネット)の編成によ編曲された作品です。 前奏や変奏曲は部分的にカット...
アンサンブル

C. M. v. ウェーバー:歌劇「オベロン」による小幻想曲

カール・マリア・フォン・ウェーバーの歌劇「オベロン」による小ファンタジーです。 クラリネット四重奏(B♭クラリネット3本とバスクラリネット)の編成による編曲です。 また、そのままの楽譜でクワイヤーの編成でも演奏できます。 演奏時間の目...
アンサンブル

J. ラエ:クラリネット入門・三重奏編 (初心者のための易しい三重奏)

ジェームス・ラエのクラリネット入門・三重奏編です。 2分音符や4分音符、8分音符を主に利用したシンプルな三重奏が12曲収録されています。 各曲にアドバイスのコメントが掲載されているので、レッスンの用途でも利用ができます。 譜面はスコア...
アンサンブル

A. シュタードラー:18の三重奏曲 第1巻 (第1番~第5番)

アントン・シュタードラ―の18の三重奏曲の第1巻です。 楽器編成はバセットホルン3本による三重奏の他、B♭クラリネット3本、B♭クラリネット2本とバスクラリネット、B♭クラリネット2本とファゴット、オーボエとB♭クラリネットとファゴット、...
アンサンブル

A. シュタードラー:クラリネット二重奏曲

アントン・シュタードラ―のクラリネット二重奏曲です。 モーツァルトと親交のあったクラリネット奏者、シュタードラ―の二重奏曲です。 <タイトル> クラリネット二重奏曲 Duo fur zwei Klarinetten <作曲...
アンサンブル

M. ラヴェル:クープランの墓より「フーガ」(クラリネット三重奏)

モーリス・ラヴェルのクープランの墓より「フーガ」のクラリネット三重奏版です。 原曲はピアノ曲のクープランの墓の第2曲目「フーガ」です。 編成はB♭クラリネット3本で、スコアとパート譜が付いています。 <タイトル> クープランの墓...
アンサンブル

J=M. ダマーズ:4対4

ジャン=ミッシェル・ダマーズのクラリネット四重奏のための4つの小品「4対4」(キャトル・ア・キャトル)です。 B♭クラリネット4本の編成で書かれています。 スコアと各パート譜が付いています。 出版社のビヨドーによる難易度の設定は中級で...
アンサンブル

I. ゴトコフスキー:クラリネット四重奏曲

イダ・ゴトコフスキーのクラリネット四重奏曲です。 編成はB♭クラリネット1st~2nd、バセットホルン(又はB♭クラリネット3rd)、バスクラリネットです。 スコアにはクワイヤーでも演奏可能と表記されています。 スコアと各パート譜が付...
アンサンブル

F. ファルカシュ:ハンガリーの情景

ファルカシュ・フェレンツのハンガリーの情景です。 8曲からなるクラリネット四重奏の作品です。 編成はエスクラリネット、B♭クラリネット1st~2nd、バスクラリネットです。 スコアとパート譜が付いています。 <タイトル> ハン...
アンサンブル

F. ファルカシュ:17世紀の古いハンガリー舞曲集 (クラリネット四重奏版)

ファルカシュ・フェレンツの17世紀の古いハンガリー舞曲集のクラリネット四重奏版です。 編成はエスクラリネット、B♭クラリネット1st~2nd、バスクラリネットです。 スコアとパート譜が付いています。 <タイトル> 17世紀の古い...
アンサンブル

E. カヴァリーニ:3つの大二重奏曲

エルネスト・カヴァリーニの3つのグランド・デュエットです。 パート譜のみでスコアは有りません。 <タイトル> 3つの大二重奏曲 3 Grand Duets for 2 Clarinets <作曲家> E. カヴァリーニ(...
アンサンブル

K. ベッファ:花火

キャロル・ベッファ(ブッファ)の花火です。 ヴァンドーム四重奏団のために書かれた4つの楽章からなるクラリネット四重奏の作品で、エスクラリネット、B♭クラリネット2本、バスクラネットの編成です。 パート譜とスコアが付いています。 出版社...
アンサンブル

R. ブートリー:フェスティヴァル

ロジャー・ブートリーのフェスティバル(祭り)です。 4つの楽章からなるクラリネット四重奏の作品で、B♭クラリネット4本の編成で書かれています。 パート譜とスコアが付いています。 出版社のビヨドーによる難易度の設定は7です(9段階) ...
アンサンブル

P. スパーク:スーパー・デュエット (15の漸進的デュエット曲集)

フィリップ・スパークのスーパー・デュエット (15のスキルフル・デュエット曲集)のクラリネット版です。 スキルフル・デュエットと比べると、16分音符の連符が増えて、難易度はやや高めです。 先生と生徒、又は生徒同士で演奏して学べるように作...
アンサンブル

P. スパーク:スキルフル・デュエット (40の段階的二重奏曲集)

フィリップ・スパークのスキルフル・デュエット(40のプログレッシブ・デュエット曲集)のクラリネット二重奏版です。 前半は比較的易しめで二分音符や四分音符、八分音符のみを用いられた曲が多く、後半に進むにつれて、16分音符や符点のリズムを用い...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:「魔笛 KV620」より (クラリネットアンサンブル版)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの歌劇「魔笛」より6曲の抜粋のクラリネット四重奏/クラリネット五重奏版です。 第2曲、第9曲、第20曲のアリアが四重奏で、第3曲、第4曲、第14曲のアリアが五重奏です。 四重奏はB♭クラリネット1...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:歌劇「魔笛」 KV 620より ≪夜の女王のアリア≫

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの歌劇「魔笛」の第1幕、第4場の≪夜の女王のアリア≫のクラリネット五重奏版(ソロ・B♭クラリネットとクラリネット四重奏)です。 編成はB♭クラリネット、B♭クラリネット1st~3rd、バスクラリネッ...
アンサンブル

W. A. モーツァルト:弦楽四重奏曲 第3番 ト長調 KV 156 (クラリネット四重奏版)

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの弦楽四重奏曲 第3番 ト長調 KV 156のクラリネット四重奏版です。 こちらの楽譜はフローラン・エオーによるアレンジで調性はへ長調(B管でシャープ1つ)です。 編成はB♭クラリネット3本&バス...
タイトルとURLをコピーしました