アンサンブル A. シュタードラー:18の三重奏曲 第1巻 (第1番~第5番) アントン・シュタードラ―の18の三重奏曲の第1巻です。 楽器編成はバセットホルン3本による三重奏の他、B♭クラリネット3本、B♭クラリネット2本とバスクラリネット、B♭クラリネット2本とファゴット、オーボエとB♭クラリネットとファゴット、... 2021.06.11 アンサンブル室内楽
アンサンブル A. シュタードラー:クラリネット二重奏曲 アントン・シュタードラ―のクラリネット二重奏曲です。 モーツァルトと親交のあったクラリネット奏者、シュタードラ―の二重奏曲です。 <タイトル> クラリネット二重奏曲 Duo fur zwei Klarinetten <作曲... 2021.06.11 アンサンブル
ソロ P. サンカン:ソナチネ ピエール・サンカンのクラリネットとピアノのためのソナチネです。 ドゥレクリューズのために書かれた作品です。 <タイトル> ソナチネ Sonatine pour clarinette en si♭ & piano <作曲家>... 2021.06.11 ソロ
教則本・練習曲 G. アムラン:クラリネットのための音階と練習 (上級講座) ガストン・アムランのクラリネットの為の音階と練習(上級講座)です。 細野孝興氏の和訳付きです。 出版社のルデュックによる難易度の設定は5、8です(9段階) <タイトル> クラリネットのための音階と練習 (上級講座) Gamme... 2021.06.11 教則本・練習曲
教則本・練習曲 F. カペル:20の大練習曲 (シヴォリ、A. シャルパンティエ、ロード、フィオリロ、M. ヴィユに基づく) フェルナン・カペルの20のグランド・エチュードです。 フランスのリール音楽院の教授だったカペルがシヴォリ、A. シャルパンティエ、ロード、フィオリロ、M. ヴィユを基に20曲の練習曲にしたものです。 出版社のルデュックによる難易度の指定... 2021.06.11 教則本・練習曲
教則本・練習曲 J. B. ガンバロ:10のカプリス 作品9 ジョヴァンニ・バティスタ・ガンバロ(ヴィンチェンツォ・ガンバロ)の10のカプリス(奇想曲)のドブリンガー版です。 ルデュック版の20のカプリス【AL20942】(ドゥレクリューズ監修)やビヨドー版の21のカプリス【GB2101】(ランスロ... 2021.06.11 教則本・練習曲
教則本・練習曲 V. ガンバロ:21のカプリス ヴィンチェンツォ・ガンバロの21のカプリス(奇想曲)のビヨドー版です。 ジャック・ランスロが監修しています。 第21番の曲を除き、ルデュック版の20のカプリス【AL20942】(ドゥレクリューズ監修)と全曲同じ曲が収録されていますが、曲... 2021.06.11 教則本・練習曲
アンサンブル M. ラヴェル:クープランの墓より「フーガ」(クラリネット三重奏) モーリス・ラヴェルのクープランの墓より「フーガ」のクラリネット三重奏版です。 原曲はピアノ曲のクープランの墓の第2曲目「フーガ」です。 編成はB♭クラリネット3本で、スコアとパート譜が付いています。 <タイトル> クープランの墓... 2021.06.09 アンサンブル
ソロ A. ベンジャミン:ラヴェルの墓 アーサー・ベンジャミン作曲のラヴェルの墓です。 副題で「クラリネットとピアノのためのワルツ - カプリス」と付けられています。 パート譜はB♭クラリネットの他にヴィオラの譜面も付いていて、ヴィオラでも演奏が可能です。 <タイトル>... 2021.06.09 ソロ
室内楽 I. ストラヴィンスキー:「兵士の物語」※三重奏による組曲版 イゴール・ストラヴィンスキーの組曲「兵士の物語」の三重奏版です。 原曲は7人からなる小オーケストラと語り手による1時間程度の舞台作品ですが、クラリネットとヴァイオリン、ピアノによる三重奏版は5曲にまとめられていています。 <タイトル... 2021.06.09 室内楽
室内楽 B. バルトーク:コントラスツ ベーラ・バルトークのルーマニア民族舞曲のB♭クラリネットとピアノ版です。 各曲の調性はピアノの譜面で、1曲目、2曲目、3曲目、4曲目、5曲目、6曲目 <タイトル> コントラスツ Contrasts for Violin, Cla... 2021.06.09 室内楽
ソロ B. バルトーク:ルーマニア民族舞曲 (クラリネット&ピアノ版) ベーラ・バルトークのルーマニア民族舞曲のB♭クラリネットとピアノ版です。 各曲の調性はピアノの譜面で、1曲目、2曲目、3曲目、4曲目、5曲目、6曲目 <タイトル> ルーマニア民族舞曲 (クラリネット&ピアノ版) Rumanisc... 2021.06.09 ソロ
ソロ B. バルトーク:バルトーク作品集 (CD付) ブージー&ホークスから出版されているバルトークの作品集のクラリネット版です。 バルトークの作品の「子供のために」や「ミクロコスモス」、「ルーマニア民族舞曲」、「ルーマニアのクリスマス・キャロル」から24曲を抜粋してクラリネットとピアノのた... 2021.06.09 ソロ曲集・ポピュラー
室内楽 F. メンデルスゾーン:演奏会用小品 第1番 ヘ短調 Op. 113 メンデルスゾーンのコンチェルト・シュトゥック第1番のインターナショナル版です。 B ♭クラリネット2本とピアノ/B♭クラリネットとファゴット(又はチェロ)、とピアノの編成です。 バセットホルンのパートをB♭クラリネット又はファゴット又は... 2021.06.09 室内楽
教則本・練習曲 A. ペリエ:30の練習曲 オーギュスト・ペリエノ30のエチュードです。 バッハやヘンデル、パガニーニ、メルク、フィオリオ、ドントの作品を基にした練習曲です。 出版社のルデュックによる難易度の設定は6~7です(9段階) <タイトル> 30の練習曲 Tre... 2021.06.08 教則本・練習曲
教則本・練習曲 A. ペリエ:331のメカニズムの日課練習 オーギュスト・ペリエの331のメカニズムの日課練習です。 1小節による16分音符や6連符のパッセージ練習が、低音域から高音域にわたる、331のエクササイズです。 出版社のルデュックによる難易度の設定は4、7です(9段階)) <タイ... 2021.06.08 教則本・練習曲
教則本・練習曲 A. マニャーニ:上級者のための10のエチュード・カプリス アウレリオ・マニャーニの10のエチュード・カプリスです。 出版社のルデュックによる難易度の設定は7です。(9段階) <タイトル> 上級者のための10のエチュード・カプリス 10 Etudes Caprices de Grande... 2021.06.08 教則本・練習曲
ソロ G. S. メルカダンテ:クラリネット協奏曲 変ホ長調 サヴェリオ・メルカダンテのクラリネット協奏曲 変ロホ長調です。 J. リュエフがピアノリダクションを、G. ダンガンがアーティキュレーションなどの校訂をしています。 出版社のビヨドーによる難易度の設定は8です(9段階) 演奏時間の目安... 2021.06.08 ソロ
ソロ G. S. メルカダンテ:クラリネット協奏曲 変ロ長調 サヴェリオ・メルカダンテのクラリネット協奏曲 変ロ長調です。 J. リュエフがピアノリダクションを、G. ダンガンがアーティキュレーションなどの校訂をしています。 出版社のビヨドーによる難易度の設定は7です(9段階) 演奏時間の目安は... 2021.06.08 ソロ
ソロ J, リヴィエ:3つのエス ジャン・リヴィエの3つの≪S≫です。 Sから始まる3つの小品で、1曲目がジャック・ランスロ、2曲目がギィ・ダンガン、3曲目がギィ・ドゥプリュのために書かれています。 <タイトル> 3つのエス Les Trois S pour C... 2021.06.08 ソロ